About BiG-i ビッグ・アイとは
自立、参加、そして交流・・・ノーマライゼーションのために

国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)は、「国連・障がい者の十年(1983~1992年)」を
記念して、2001年に厚生労働省(当時は厚生省)が障がい者の「完全参加と平等」の実現を図る
シンボル的な施設として設置しました。
障がい者が自ら行う国際交流活動や芸術・文化活動の場として、また、障がい者のみならず、
広く国民の参加する交流の場として整備され、それらの活動を通じ、
障がい者の自立と社会参加を促進しています。
2011年から社会福祉法人大阪障害者自立支援協会を代表法人として、
大都美装株式会社・株式会社ナイスの三者が新たに「ビッグ・アイ共働機構」を結成して、
国から管理運営を受託しています。

ビッグ・アイでは施設の理念に基づいた事業として、次の4つのカテゴリーの事業を
展開しています。
1.国際交流・国際協力
2.障がい者の芸術・文化の発信
3.全ての障がい者の交流
4.大規模災害時の後方支援

愛称『BiG-i ビッグ・アイ』に込めた願い。
「ビッグ・アイ」は、
大きなI(私)
大きなI ndependence(自立)
大きなI nformation(情報)
大きなI ntercommunication(交流)
およびI nternational(国際的)

それぞれの頭文字をとったものです。

参照:国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)ウェブサイト
https://big-i.jp/